ゾロ目をやたら見てしまうあなた!おめでとう!

最近、ゾロ目を見る確率が高いです。

先日は、夜中ふと目が覚めてスマホの時計を見たら、「4:44」

その翌日、またまた夜中ふと目が覚めてスマホの時計を見たら「5:55」

今日は、セブンイレブンで買い物をしてナナコカードで支払ったら、

残額が444円。

 

その他にも、パソコンで仕事中にふと時計を見た時の時間が、もしくはふとスマホを開いたタイミングの時間がゾロ目の時間ってことが多い多い。

とりあえず、4に関する数字が多いので、エンジェルナンバーの「4」を調べてみました。

 

エンジェルナンバー444は「すべてはうまく行く」というメッセージ

44の意味

今、大勢の天使があなたと共にいます。
あなたは、あなた自身と愛する人々を助けることなら何でも天使にお願いして良いのです。

天使にお願いするときは、細かく説明したり、方法を指定する必要はありません。
ただ修復して欲しい。とだけ頼んで下さい。

創造主の無限の叡智は、あなたをすばらしい解決へと導いてくれます。
天使はあなたに、特別に多くの安らぎや愛やサポートを与えてくれています。

あらゆることについて、天使にお願いしましょう。そのメッセージを直感によって受け取って下さい。

444の意味

あなたの周り、いたるところに天使がいます。多くの天界の存在によって、愛し、導かれています。安心して下さい。

あなたと天界にはとても強いつながりがあります、あなた自身がアースエンジェルです。
何も恐れることはありません。すべてがうまくいっています。順調なのです。

何も恐れることはありません。
天使たちに助け、導き、そして愛と安らぎを求めてください。

 

なんと心強いメッセージでしょう。

はーい、このままこれからの私自身の幸せ、周りの人々の幸せを天使さんに委ねます。私はただただ今の幸せに感謝して、起こることを楽しんで受け入れていくだけ。

 

以前、引き寄せ関連の書籍をたくさん書かれている人気ブロガーの奥平亜美衣さんのセミナーに行った際、質問コーナーである女性が

「最近やたらと同じ数字ばかりみる。ビデオを巻き戻して止めたところが4:44だったり・・」とお話されていました。その女性は、「4」という数字だから”気味が悪い””何か良くないメッセージでは”と捉えているようでした。日本では「4」という数字はある文字を連想して何となく良くないという思い込みがあるからでしょうか。

 

その際、奥平亜美衣さんはエンジェルナンバーについては言及されませんでしたが、「その文字をどう捉えるかも自分次第」ということを回答されていました。

 

その数字を「うわ、また同じ数字見てしまった・・気持ち悪い」と思うか、「わ!またゾロ目!いいことあるわ〜♪」って思うか。そう、目の前の世界はすべて自分が創り出しているのだから、捉え方も良い方に捉えるほうが断然良いに決まってる♪その時の自分の気分がどうか。「げげ・・」と思うか「わーい♪」と思うかではその後起こることが変わります。(というか、同じことが起こってもその時の捉え方が変わる=自分の気分が変わるので、そりゃ良い風に捉えるほうが絶対人生お得!)

 

実は私もその頃やたらと「22」という数字を目撃していて、大好きな祖母の命日の日だから何となく祖母の意識があるような、かと言って命日の数字だからなんだかなー、と思っていました。けれど、どう捉えるかはすべて自分次第という奥平さんの言葉を聞き、「そうか!22を見れてラッキー♪祖母がいつも見守ってくれてるんだな♪」と腑に落ちることができました。

そしてスピリチュアルの世界を知るようになってからエンジェルナンバーというものを知り、最近ではゾロ目探しをしてしまうほどです。(笑)例えば、ふと見た時計が4:43だったら「惜しい!!」と。(笑)

 

ゾロ目を見た瞬間、「よし、これでいいんだな」とか、天使や宇宙からメッセージをもらってる気分になれます。

宇宙の法則が腑に落ちていない方には「???」かもしれませんが、私もつい最近までそうでした。

「444」をたくさん見てる最近の私は、天使たちに見守られてる!そう信じるだけでも心が癒されます。何が起きても、それで良いんだ、ちゃんとなるようになってるんだ、と、余計な心配などせずどーんといられます。

もちろん、444だけでなく、エンジェルナンバーは無限とあります。

色々な記事をそれに精通した方々がすでに書いていたり、「エンジェルナンバー111」とかでググってもたくさんそれに関連したサイトが出てくると思います。

今後、ゾロ目を目撃したら是非、その場でググってみてください!今のあなたへの宇宙からのメッセージです。



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中