イギリス女子一人旅♪歩くだけでも楽しいロンドン!観光地も巡れる効率の良いお散歩コース

今日はやたら筆が進む(誰?笑)ので、どんどん更新しています。

さて、ロンドンの典型的観光スポットといえば・・・セントポール大聖堂、ビッグベンはもはやロンドンに行ったなら1度は行くべき場所ですね。

今回は、その界隈を効率よく行くのにおすすめのコースを写真多めでご紹介しようと思います。

 

セントポール大聖堂→ミレニアムブリッジ→テートモダン→ビッグベンの散歩コース

IMG_2387

 

まずはセントポール大聖堂をスタート地点とします。

セントポール大聖堂は、チャールズ皇太子とダイアナ元妃が挙式した大聖堂。通常10ポンドですが16時過ぎに行けば無料になるそうです。(ただし展望台はクローズ) 17時〜の夕方の礼拝(聖歌隊の賛美歌もあり)も無料で見れます。

私がたまたま行った日が3月1日で、イースターまで40日!というイースターへの準備が始まる初日だったようで、終日ミサが行われてました。大司教さまのお話や聖歌隊の賛美歌も聞けてとても貴重な体験ができラッキーでした。

最後に募金をし、国籍関わらず隣の人と握手をするという動作をしますが、とても素敵なことだなと思いました。

 

そして、ミレニアムブリッジを渡る♪「剣と光と翼」がテーマのモダンな橋。2000年のミレニアム事業で、約100年ぶりにテムズ川に架けられた歩行者専用の吊り橋。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

橋の途中で振り返ったらセントポール大聖堂♪美しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

古き良きロンドンだけでなく、こんなに近代的なロンドンの風景も楽しめます。

 

そしてミレニアムブリッジを渡ると現代美術館「テートモダン」があります。

元火力発電所だった建物を2000年に現代美術館として開館。ピカソなどの近代美術から最新アートまで幅広いです。無料です!

自然光の中、絨毯がひいてあるところにみんな寝っ転がって休憩してて、それすらアート!?面白い光景でした。(写真右)

 

アートにさほど興味がない人でも、10階に360度パノラマの展望フロアがあったり、館内にカフェもあって、正面にはテムズ川を挟んでセントポール大聖堂を望むことができるのでオススメです。なんせ無料なので、ぜひ行ってみてください♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テートモダンの真正面にはセントポール大聖堂&ミレニアムブリッジ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ミレニアムブリッジとセントポールの新旧コントラスト

 

さて、テートモダンをでたら、ビッグベンの方へ向かってテムズ川沿いを歩きます。歩くこと20分くらいかな?

道の途中には、古レコードや本のマーケットがあったりして、ただ歩いてても飽きません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ジャズの生音が聞こえて来る!と思ったら、テムズ川沿いにトランペット吹いてるおじさん。なんてオシャレ!!遊んでる犬さえも絵になる。ただただ日常の光景なのに、ただ川沿い歩いてるだけなのに、何なんでしょうこのオシャレ感は。笑

めちゃくちゃ癒されました。まるで映画の世界。

だから、ロンドンはただ歩いてても楽しいんですよね。

 

 

そしていつの間にか見えてきました〜!ウエストミンスター宮殿(国会議事堂)とビッグベン!手前の大観覧車はロンドンアイです。この日は天気が良かったので景色もよく、ものすごい長蛇の列でした。(ディズニーのアトラクション待ち並み)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ロンドンアイとビッグベン
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最もロンドンらしい風景の一つ

素晴らしく良い天気で、サンセット〜ライトアップまでしっかりと見れました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以上、セントポール大聖堂〜ビッグベンまでを効率良く回るコースをご紹介してみました。

ご参考になれば幸いです。

 

※入館料など今後変わる場合もあります。ご了承ください。



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中