皆さん、海外に行く時のネット環境はどうしてますか?
わたしは、もっぱら日本でモバイルWi-Fiを借りて持参します。
海外でも、カフェや駅、デパート、ショッピングモールなど無料のWi-Fiはあるところが多いですが、やはりかなりスピードが遅かったり、パスワードを入れないといけなかったり、色々と不便が多いです。正直、そういった街中のフリーWiFiは使いものになりません。(ストレスが溜まるばかり。苦笑)
しかし、日本から持参しておくと、いつでもどこでも、道を歩いていてもネット検索ができるので安心かつかなり便利です。(方向音痴なわたしは何度グーグルマップに助けられたかわかりません。苦笑)
また、現地でできたお友達と待ち合わせの連絡なりを取るのにも、持って行っといてよかった〜!という経験多々ありです。せっかくできたお友達と、すぐに連絡がとり合えず会える機会を逃すのはもったいないですもんね。
特に海外では、せっかくの旅行で時間が限られているので、貴重な時間、無駄にしたくないですよね。
今回は、わたしがいつも利用している海外で使えるモバイルWi-Fiをご紹介しようと思います。
おすすめの海外用の格安WiFiレンタルサービス
わたしがいつも利用しているのは、海外用の格安WiFiレンタルサービス Wi-HO!
です。
一番直近では、2017年2月〜3月にイギリスに行きましたが、その際も利用しました。
イギリス1カ国での利用で1日850円でした。(※2017年2月時点)
↑こちらのバナーを押していただくとWi-Hoさんのホームページに飛びますので詳細はそちらをご覧いただくとして、ヨーロッパ周遊パックや北米パックなど、何カ国か一度に行く場合でも同じWiFiを使える、かつお得な料金となり、ありがたいです。
ちなみに、一昨年前にカナダとアメリカに行った際は、北米周遊パックで1日1400円でした。(※2015年当時)
1日あたりこれくらいの価格で、日本と同じように快適にいつでもどこでもネットを見れるのなら、損はないと思います。
楽しい旅行の様子をSNSにその場で投稿できるのも便利ですし、おすすめのレストランやショップをその場で検索するのにも大助かりです。
LINEももちろんいつでもどこでもできるので、家族や友達にもすぐに連絡ができます。(通話も!もちろんLINEを通してなら無料ですしね)
まるで日本にいるかのように、日本にいるときと同じようにスピード感もそのままに、連絡をすぐに取りあえるので、本当便利な世の中になったなぁと実感します。「既読」もすぐにつくから、本当に海外にいるの!?と言われる始末。笑(私が大学生の時に語学留学した際は、ネットカフェにわざわざ行って家族にメールで連絡してました・・・電話も公衆電話から国際電話をかけていました・・・まだ10年前の話ですよ!?すごい進化です。)
Wi-Hoさんのネット回線はかなり高速で、サクサク動き、ストレスがあったことは一度もありません。万が一、現地で不具合が生じても24時間応対してくれるので安心です。
こちらWi-HO!のホームページから申し込み、受け取りは空港で出国前に受け取るもよし、郵送で自宅に事前に送ってもらうもよし。
返却も、空港の到着ゲート出たところのポストに入れておくだけで返却完了なので、とっても便利です。
色々とキャンペーンもされてるようなので、ぜひホームページチェックしてみてください。国やエリアによっても料金は異なりますし、安い時はもっと安いのかもしれませんね。
今だとこんなキャンペーンがあるようですね↓
せっかくの海外旅行、ネット環境も快適に楽しんでくださいね♪