夢に一歩近づいた!!即行動、即決断って本当に大事!

シャボン玉

とってもご無沙汰してしまいました。

ここ数週間で、またまた人間的に一回り大きくなったことがありました。

プライバシーに関わることなので(笑)書くのは控えますが、マインド面で少しずつでも成長している自分に嬉しくなります。

そして、一つ決意表明!!

残すところ10月はあと約半月となりましたが、残りの10月は毎日ブログを更新する!!!!!

継続は力なり ですもんね。

小さな成功体験を積み重ねることって、自分への自信となるし大切なこと。

ちょっと今月は(残り約20日だけど)毎日更新を達成します!(わー言っちゃったー)

言ったからにはちゃんとやらねば。

さて、今日はめちゃくちゃ惹かれるセミナーに行ってきました。

その名も、

「【ハピ旅セミナー】〜世界旅行をしながら収入と自由な生活を得る方法!〜」

です。笑

なんて魅力的なネーミングのセミナー!!!

私はこのセミナーの存在をFacebookを通じて知りましたが、

スケジュール帳をチェックして「よっしゃ空いてる!」→即申し込みました。

なんだかものすごくワクワクできたのです。直感で「何か得れる気がしてしょうがない!!」って感じでした。

行った結果・・・・

本当に行ってよかった・・・!!!!!

プロフィールにも書いてある通り、私には叶えたいライフスタイルがあります。

しかしそうは書いたものの、ここ数ヶ月色々試してはみるものの続かず、なかなかのモヤモヤ感が根底にありました。けれど、毎日をハッピーに過ごすことだけは忘れずにいました。

そしたら今日・・・

私がしたかったことはこれだー!!!とピンと来まくり、笑

これまでのモヤモヤが、超すっきり〜!!となりました。

参加していた方ともお友達となりましたが、その方も引き寄せを実際にめっちゃ体感している方。同じような価値観、考え方の方に出会えてるこの実感。自分も引き寄せ体質になっている確信ができ、それも嬉しい!

これから理想のライフスタイルをどんどん叶えていくぞー!

また今日のセミナーのことやわたしの今後の活動はブログで発信していきます。

とりあえず、今日セミナーに参加して自分の理想のライフスタイルをかなり近くに感じることができワクワクが止まらないので、この気持ちを書き留めておきます。笑

会社員しながらWEBスクールへ1年ちょっと通いました

現在、私は一般企業でWEB担当をしていますが、昨年3月〜今年の6月末までの約1年3ヶ月間、仕事帰りや土日を利用してPCスクールに通ってWEBの勉強をしました。

私が思い描く理想のライフスタイルは、

ずばり

愛するパートナーと共に、大好きな海外と日本を自由に行き来できる
時間的余裕と経済的余裕がある状態。
そして、そのようなライフスタイルの中で得た様々な情報を発信し、
誰かの役にたつこと

です。

いまのような会社員だと、収入には限度がありますし
休みも自由に取ることはできません。

ですので、少しでも上記のような理想のライフスタイルに近づけるように
できることから・・・

と、三十路女が決意をし、
PCスクールに通いWEBの技術を習得しようと勉強を始めたのでした。

もちろん費用はすべて自分持ちです。

HTML, CSS, Dreamweaver, Fireworks, Illustrator, Photoshop, Flash, Javascript, J-Query の技術的なスキルの習得とWEBディレクション等の授業で

総額60万円。

1年以内に指定のカリキュラムを終了しておれば
教育給付金が10万円返ってくるので、実質負担額50万円。
(無事、手続きも完了し10万円返ってきました!!嬉)

しかし結婚資金(?)を崩し・・・なかなか痛いです。(笑)
でも、何かせずにはおれなかった1年前の私。

この50万円は、これから絶対取り戻す!!という覚悟でがんばります。

それに自分に投資した分は必ず返ってくると信じてます。
もちろん自己投資でなくても、お金は使うためにあるのだし、
お金というものは巡り巡ってまた返ってきます。

ちなみに、私は関西在住なので、大阪(梅田とあべのハルカス)と神戸の三宮にしかないパソコンスクールですが、パソコンスクールnoa(ノア)というところに通いました。

とてもアットホームな雰囲気で、先生も気さくで、フレキシブルな個人対応授業だったのがよかったです。

在校生インタビューも受けノアのホームページに乗せていただきましたので、よかったらこちらもご参照ください♪(私の横顔もチラリ写ってます♪笑)

引き寄せの基本:今、ワクワクすること!

本日のワーク!

先日読んだ本
(美LIFEクリエイター・長谷川朋美さん著の
やりたいことを全部やる人生〜仕事ができる美人の43の秘密〜」)より、

190ページの「価値観の共有で、初対面でも親しくなる」の部分をピックアップ。

自分も、初対面の人や友人知人たちと今後話すネタとして考えておこう!と思い、
自分の価値観を今一度考え書きとめておきます。

同じような価値観を持つ人ともっともっと知り合えたらいいなぁ!
わくわく♪

「幸せを感じる瞬間はどんな時?」

仲間と心から笑いあえる時
信頼されていると感じる時
人の役に立ってる(と実感する)時
美味しいものを食べている時
自然の美しさを見れた時
人に感謝された時
自分のワクワクすることをできている時
大好きな人たちに囲まれている時
愛する人がいること自体が幸せ
健康な体であるとき
肌の調子が良い時
この家族の元に生まれてよかった!と思う時

「人生において譲れないことは?」

ワクワクすること
向上心をなくさないこと
後悔しないこと
自由
自分らしさ

「パートナーに求める条件は?」

絶対的な信頼感があり、お互いに尊敬し合い、高め合えること

「何かを選択する上で大切にしていることは?」

それがワクワクすることかどうか

やっぱりキーワードは、

わくわくすること!!わくわく感

ワクワクが、ワクワクを引き寄せる。
今、幸せだからこそ、幸せを引き寄せる。

やりたいことを全部やる人生~仕事ができる美人の43の秘密~

名刺づくり

今日はご依頼を受けていた名刺作成をし、印刷発注まで完了。
フォント選びとか、デザイン考えるのが楽しくて仕方ない!

やっぱり私はこういうクリエイティブなことにワクワクするなぁ♪

本日のご依頼者様は、
「ワールドポタリーアート」といって、オランダのデルフト焼きをモチーフとした絵付け教室をされています。

この名刺の左半分に描かれている絵は、ご本人様の作品からとってきました。
ブルーの濃淡だけで表現。素敵ですね!

アラサーのめまぐるしいこの1年半

そう。それはかれこれもう1年4ヶ月前のこと。

今、思えば、

このままではダメだ、このまま何もしないまま30代になってしまう、
どうしよう、何かしなきゃ、何かしたい・・・!!

・・・

と、めちゃくちゃ思い悩んでる時期でした。。

2014年3月。

三十路女が一大決心をし、
WEBを学ぶためにパソコンスクールに通いはじめました。

なぜWEBの学校へ通うことにしたか?

私は現在、企業でWEB担当をしています。

WEB担当といっても、どちらかというと、制作よりも販売促進の側面が強いです。

いずれ結婚したり子供を産んで会社を辞めた際に、WEBサイトを作る技術があるわけではなく、

販売促進のための知識や業界のノウハウは身についてるものの、
専用システムがなければ更新はできないわけで、
つまり、そういったシステムがないと結局私には何も残らないぞ・・・

と、ふと思いました。

せっかくWEB担当をしているのに、(WEBの仕事は好きです!)
何も自分に残せずに辞めるのはもったいないなぁ・・・

そんな感じで、
ちょうど1年半前の今頃は、自分の将来への不安やモヤモヤが募っていました。

毎日朝6時過ぎに起きて超満員電車に揺られながら同じ日常・・・

幸い、会社のメンバーや友人には恵まれ、それなりに楽しい日々ではありましたが

結婚をして子供を産んで自分の家庭を持って幸せに暮らしている友人を見ると
さらに自分の将来への不安が拭いきれず。。。という感じでした。

そんなある日、朝の満員電車の中でふと目にした「ケイコとマナブ」のつり革広告!!

 

そうだ、WEBをしよう。

 

と直感の神様が耳元で囁いてくれました。

 

独身のうちに自分のしたいことをしよう!
むしろそれができるわたしはラッキー!!

 

と思って、今は独身であるからこそできるんだ!と思い直して
自分に投資し、自分磨き中です。

(既婚者の方、どうか嫌味には取らないでくださいね・・私ももがいているのです!)

そんな感じで、WEBの勉強を始めたのでした。

かれこれ1年4ヶ月通い、2015年6月末にやっと卒業しました。

(平日の仕事帰りや土日にコツコツ通いました!)

そして、自分でサイトを作る勉強をする中で

私はクリエイティブなことがしたいんだ!
デザインを考えることにワクワクする!!

と自分の「好きなこと」を改めて発見することができました。

そしてこの1年半、

自分の理想のライフスタイル=パソコンさえあればいつでもどこでも自由に仕事をしながら旅もできる状態を目指して行動していたら、

まるで導かれるかのように、私の人生は少しずつ色々好転してきました。

今では、1年半前のモヤモヤが嘘みたいに、毎日が楽しい!!!

行動してよかった!!と思えることや出会いもたくさん引き寄せ中です。

わたしは理想のライフスタイルに向けてまだまだ現在精進中ですが、一人の普通の女性が夢を叶えていく道のりをこちらで共有し、同じように思い悩んでるアラサー女子へ少しでも何かのお役に立てれば、と思います。

 

はじめまして

まずは自己紹介から。

現在、私は一般企業で働いていますが、来年2016年の4月末で脱サラし、自分の思い描く状態(ライフスタイル)を叶えようとしているアラサー女子です。(アラサーはアラサーでも20代ではなく30代の方です。笑)

私が思い描く理想の状態(ライフスタイル)とは

ずばり

「愛するパートナーや家族、仲間と共に、
大好きな海外と日本をいつでも好きな時に自由に行き来できる
時間的余裕と経済的余裕がある状態。
そしてそのライフスタイルの中で得た様々な情報を発信し、誰かの役に立つこと」

いまのような会社員だと、収入には限度がありますし休みも自由に取ることはできません。

そこで、

パソコン1台あれば、いつでもどこでも仕事ができて
収入を得れる状態
にしよう!と考えました。

続く